分電盤の取替え工事
マンション全部屋の分電盤取替え工事です。長年のマンションですと漏電遮断機やブレーカーも劣化してきますから、定期的に電力会社が点検してくれるとはいえ交換しておく方が良いでしょう。
今回新設する分電盤は、日東工業株式会社の HSB 3E-42 です。
まずは現在ついている分電盤です。古いマンションでは今でもこのような感じで壁に付いているのではないでしょうか。
きちんと前もって電圧や分電盤を点検しておきます。
全部取り外すとこんな感じです。配線だけになりました。
新しい分電盤をつけてブレーカーや漏電遮断機との配線を行います。
交換後再度点検測定を行います。
カバーを取り付けて、これで綺麗になりました。
これをマンション全部行なって、すべての分電盤交換完了です。
大規模修繕工事の時でも、そうでなくても対応可能です。