屋上の漏水調査(神戸市内)

建物の天井から漏水するという調査依頼でした。

漏水調査屋上

毎回雨が降るたびに天井から水が落ちてきます。

それで階段の踊場に大きい桶を置いて受け止めていました。

屋上に上がると、

IMG_5210

屋上はこんな感じです。

天井裏から屋上の間にはコンクリートの床躯体(スラブ)の上に「防水層」というものがあり、アスファルト防水が施されるなどして形成されていますが、その上にコンクリートやモルタルを表面に打設して、紫外線などから防水層を保護する工法が取られています。

IMG_5211

しかし、写真を見ると分かるように、伸縮目地が劣化して跳ね上がったり、建物の歪みがあったりして、下層部に水が流れやすい状況となっていました。

排水口周りでも白華現象が見られています。

IMG_5208

このような場合、漏水している上部のみをシールしたりするだけでは水漏れは止まらないことが多いです。別のところから防水層に水が流れこんでしまうからです。

地理的な要因も考慮して、こちらの依頼者様には、

「ウレタン塗膜防水 通気緩衝工法」

での施工をご提案させていただきました。

関連記事: